
〈RICOH GR + Photoshop CC〉
テデスキ・トラックス・バンドが3年振りに来日する。
取り敢えずこれは行っとかなあかんヤツっすな。
新しいアルバムももうすぐリリースされるし、楽しみだ。
それにしても今年は魅力的なライブが多い。
|
〈RICOH GR + Photoshop CC〉
テデスキ・トラックス・バンドが3年振りに来日する。
取り敢えずこれは行っとかなあかんヤツっすな。
新しいアルバムももうすぐリリースされるし、楽しみだ。
それにしても今年は魅力的なライブが多い。
〈RICOH GR + Photoshop CC〉
最近体がなまっているな、と思っていたけど、
衰えている、っていうのが正解かも。
多分両方なので、取り敢えず、なまっている方をなんとかしよう。
〈FUJIFILM X-Pro2 + XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS〉
何て事のない、穏やかな一日が終わろうとしている。
明日もそうだと良いな。
〈FUJIFILM X-Pro2 + XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS〉
今年はなんだかめちゃくちゃ良い年になりそうだ、って
毎年のように思っている。
結果はこの際どうでも良いんだけど、そんな予感がするっていうのが大事だ。
4月に来日するマーカス・キング・バンドのライブ、行こうかな。
ハードな毎日をやり過ごすには、ちょっと先の楽しみを沢山作っておかないとね。
今年は楽しいことが一杯ありそう。
〈FUJIFILM X-E3 + XF14mmF2.8 R〉
久しぶりに一人きりの静かな元旦を迎えた。
正月感ゼロのいつもと変わらない一年の始まりだけど、良い朝だ。
〈FUJIFILM X-Pro2 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Photoshop CC〉
気が付けば今年も残すところあと僅か。
早く年が明けて、あっという間に冬も過ぎ去って、暖かい春になれば良いのに。
四季があるのは良いことだけど、
冬はひと月短く、春はその分長く
が理想的だな。
〈RICOH GR〉
過去に2回、太刀魚を狙ってウキ釣りをしたことがあるんだけど、どちらも坊主だった。
昨日は久しぶりにチャレンジしようと、朝6時頃に釣り始めて第1投目でこいつが釣れた。
メジャークラフトの太刀魚道場っていうルアーを使ったんだけど、この直後にもう一匹釣れた。
時合が過ぎたのか、それ以降はアタリなし。
もう少し早起きしていればあと何匹か追加できていたのかもしれない。
寒くなるとシーズンも終わりなので、それまでにあと2、3回はやってみたい。
写真ではうまく伝えられないけど、太刀魚はすごく綺麗な魚だ。
〈RICOH GR〉
今日はパッとしない天気の一日だったけど、この土日は晴れそうだ。
最近、週末が恋しくてたまらない。
〈RICOH GR + Photoshop CC〉
今年6月にリリースされたウィルコ・ジョンソンの新作『Blow Your Mind』。
かなりブルージーなんだけど、だからこそ強烈にロックを感じるアルバムだ。
ハーモニカが良い味付けをしてくれている。
〈RICOH GR + Photoshop CC〉
先日、開発が発表されたRICOH GR III、中々良さそう。
発売されてもすぐに買うことはないけど、手頃な価格になったら買ってしまいそうだな。
ぼくのGRは5年位使い続けて、電源周りに不具合があったり、センサーにゴミが付いていたりで
何かと問題有りだけど、いまだに現役だ。
ポケットに入るコンパクトサイズで一眼レフ並みの高画質。
良いカメラだ。
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |